小学生クラス |
水 19時半~20時半 水 20時40分~21時40分 木 18時~18時45分 金 18時~18時45分 日 10時~10時45分 11時~12時 |
中学一年生クラス |
月 18時~19時 火 18時~19時 火 19時半~20時半 |
中学二年生クラス |
金 20時40分~21時40分 |
中学三年生クラス |
土 18時半~19時半 |
高校一年生クラス |
金 19時半~20時半
|
高校二年生クラス |
火 20時40分~21時40分 木 20時40分~21時40分 |
高校三年生クラス |
月 19時半~20時半(グループ) 木 19時半~20時半(グループ)
|
★大事なお知らせ★
マンツーマンレッスンに関しては、前日までにご連絡いただければ、レッスン代金はいただきません。(インフルエンザ、コロナに関してのみは特例です)ただし、お休みをした翌月にもし退塾するとなった場合に関しては、お休みされた分のご返金はできませんので、ご理解ください。
第5週目、祝祭日、年末年始はお休みとさせていただきます。
マンツーマンレッスンで、一律、一レッスン3千円です。ただし、お月謝制となります。 |
||
入学金 5千円 諸経費 2千円(一年に一度 ご入学月に) |
学年ごとに、私の方で適切なテキストをお選びしたテキストの代金をいただくことになっています。詳しくはお問合せ下さい。
~きょうこ先生とお家の方との交換ノート~
一人一人の上達具合をきちんと把握するために、月に一度、レッスン内容や上達の様子などをノートに記載して、お渡しするようにしています。ご両親様にも、お子様の頑張ってらっしゃる様子を知っていただきたいという思いから始めました(^^)
小学生クラス
小学生になると、聞く、話す能力に加えて、読む、書くの力もつけられるようになります。
発音もいくらでも上達できる時期です。四技能のバランスを崩さないようにレッスンをしていきます。
お楽しみの、英語でゲームをしよう!の時間もあります♪
レベルに合わせて、英検の特訓も随時取り入れていきます。
イースター、ハロウィーン、クリスマスには楽しいイベントもあります。
中学生クラス
中学生になると、学校の試験対策が中心になってきます。
ただし、学校のテストで点数を取れることに加え、中学一年、二年の間は、英文法を確実に身に付けること、
リスニングの練習をしておくこと、また、最近重視されているライティングの練習も早めにしておくことが
大事だと考えています。中学三年になると、まだ受験までに余裕のある夏までの間に、英文法の
総復習、長文に慣れる練習、リスニングに加え、テスト前にはテスト対策も行います。
英語を得意科目にできる裏技も伝授します!!
高校生クラス
高校になると、英文も本格的なものが増えてきます。
長文もどんどん読んで慣れていかないといけなくなります。
一人一人の得意、不得意とする分野を把握して、無理のない範囲で実力を伸ばしていけるレッスンを
していきます。英語が理解できるようになれば、英語が苦手という意識はなくなっていきます。
学校でのテスト対策はもちろんですが、これから国際人になっていってほしいとの希望を込めた
オリジナルレッスンを加えていきたいと思っています。